仏生山の山頂「般若台」は高松藩主松平家の墓所。しかし「般若台」を除く一山は「貴賤を問わず、一般に墓地として与うること」と初代藩主が仏生山条目に定めてきました。
法然寺は浄土宗の寺ですが、開創以来この定めにのっとって、あらゆる宗派の供養・回向を続けています。「宗派・身分を選ばず」との初代藩主賴重公の理想が、仏生山には今日なお生きているのです。
仏生山の山頂「般若台」は高松藩主松平家の墓所。しかし「般若台」を除く一山は「貴賤を問わず、一般に墓地として与うること」と初代藩主が仏生山条目に定めてきました。
法然寺は浄土宗の寺ですが、開創以来この定めにのっとって、あらゆる宗派の供養・回向を続けています。「宗派・身分を選ばず」との初代藩主賴重公の理想が、仏生山には今日なお生きているのです。
分骨・納骨された故人のご遺骨をお預かりし、納骨されたご遺骨はほぼ10 年に一度、お骨仏として造仏しています。これらのお骨仏には毎朝夕に読経を行い、永代供養いたします。
春彼岸・秋彼岸・祥月命日の年3回法要を行い、ご先祖供養をいたします。
お盆と大晦日の年2回、境内に万灯を灯し、亡き人を供養する万灯会にご案内いたします。
歴代高松藩主の菩提寺という寺格をもつ法然寺の墓地に、宗派を問わず、故人をお祀りいたします。
※新規利用など、詳しくはお問い合わせ・ご相談ください。
大切なご先祖の霊を供養させていただきます。
※墓前回向・無縁墓地(如来塔)・入魂回向などもご相談ください。
当寺第八世住職・忠学上人開山の良忠院(現・忠学上人堂)は安産祈願の寺として古来名高く、安産の守り札を授与いたします。
※開運招福・交通安全などのお守もございます。
毎月1回、月命日法要のあとに「写経の集い」をもっています。これは檀家さんが中心となって実施している集い。当日ご参詣の方やご見学の皆さま、どなたでも写経にご参加いただけます。